忙しくてもできるはずのネイチャーアクアリウム

忙しい人向けの水槽立ち上げ・管理方法を考察します

沈まない流木。。

いい感じの流木(アク抜き済)を買ってきたのですが、全然沈まないです。プカプカと浮いております。。

大鍋用意して煮るのも面倒臭いので、水作りしながらゆっくり沈めていくことにします。

流木の上に何かおもりを置いて固定することも考えましたが、万が一おもりがズレて水槽に当たってひびが入ったりすると最悪なので、ダンベルを流木の下に敷いて紐で結いました。これで水作り期間中に沈んでくれるはず。

流木の沈め方

流木をダンベルに固定

 

流木と一緒に買ってきた水草も仮に植えておきます。

前回、外掛けフィルターで水耕栽培するとハイグロフィラが育たないと書きましたが、性懲りもなく再挑戦してみたいと思います。ハイグロフィラの育成は普通めちゃ簡単なんですけどね。あとは中景に使う予定のブリクサです。ブリクサは後景草の汚い根元を隠すのに大変重宝します。養分の要求は高いですが、ちゃんと追肥してメンテしていけば適度なしげみを作ってくれるはずです。

 

そして、ヒーターつけて、パイロットフィッシュにプリステラを1匹投入です。最初はメダカちゃんを入れておいたのですが、下痢便(白いウネウネ)をしまくって大変でした。。プリステラはかなり丈夫な方だと思うし、見た目も黄色いチップが可愛いのでパイロットフィッシュにピッタリかもですね。

 

水槽はこんな感じです。

ナニコレ?ですが、慌てずゆっくり進めていきます。

 

水作りと流木を沈める

水作りと流木を沈める儀式

次は簡単にレイウト組みながら、クーラーボックスでストレスいっぱいの魚とエビを投入していきます。

 

■前回

daraqua.hatenablog.jp